美髪の基本は正しいシャンプーから!目指せモテツヤ髪
カラーリングやパーマに巻き髪、そして日中の紫外線によって日々ダメージを受けている女性の髪。
毎日ヘアケアしているから大丈夫!なんて思っているあなた!正しくシャンプーしていますか?
髪はとってもデリケート。
正しくシャンプーされていないと髪は傷つき、その後のヘアケアが上手に浸透してくれません。
正しいシャンプーの方法を知って、モテツヤ髪を目指しましょう。
シャンプー前のブラッシングが大切です
正しいシャンプーの方法、それはシャンプーする前から始まっています。
まず大切なのが、シャンプーする前に髪を優しくブラッシングすることです。
ブラッシングすることで髪のもつれを取り、ワックスなどのスタイリング剤を髪の毛からはがしてくれる効果があります。
シャンプー中の指通りもよくしてくれますので、髪への負担が軽くなりますよ。
シャンプー前に予洗いをしよう
髪にシャンプーを付ける前に必ずお湯で予洗いをしましょう。
でも、いきなり熱いお湯をかけてはダメ!熱いお湯は髪のダメージの元になります。
ぬるい温度のたっぷりのお湯で時間をかけて洗いましょう。
なんと、お湯で洗うだけで髪の汚れの8割は落ちているという統計がありますので、念入りに優しく洗ってくださいね。
シャンプーは泡立ててから髪に付けよう
シャンプー、原液のまま髪に付けていませんか?
プロのヘアモデルさんの話では、シャンプーは泡立ててから髪に付けるのが正解なんだそう。
髪にいきなりシャンプーを付けては上手く泡立たず、すすぎ残しの原因になってしまいます。
そしてここがポイント!シャンプーの泡を付けるのは髪ではなく頭皮です。
頭皮にたっぷりの泡が行きわたるように、優しく丁寧にこんもりと乗せてくださいね。
髪を洗うのではない!頭皮を洗うのです
シャンプーで洗うのはあくまで「頭皮」です。
頭皮の油や汚れを落とすことで、毛穴詰まりを解消し健康な毛根になるのです。
そして、指の腹で優しくマッサージするように洗います。
すすぎもぬるめのお湯で念入りに。
頭皮にぬるつきが残っていたら、すすぎ足りないサインです。
正しいシャンプーの後は正しいトリートメント、正しいドライヤーの当て方と続きますが、今日はここまで。
基本は正しいシャンプーから。
しっかりとシャンプーして美髪をキープしてくださいね。