ベース型さんと三角型さんに似合う髪型は、こんなスタイルです!

2014/08/22顔タイプ別コメント(0)

 H1408181

 

 

 

 

今回はベース型さんと三角型さんに似合う髪型のご紹介です!

 

前回ご紹介した顔型別の似合う髪型ですが、丸顔さんと面長さんに引き続き、今回はベース型さんと三角型さんに似合う髪型をご紹介致します。

キレイに見える黄金比率「縦3:横2」については前回お話させて頂きましたので、早速この黄金比率に当てはまるベース型さんと三角型さんの髪型について見ていきましょう!

 

 

ベース型さんはトップに高さを出しましょう!

 

H1408182

 

 

頬からアゴにかけてのラインが張ったしっかりとした顔立ちのベース型さんは、縦のラインを強調し、かつアクセントを高めに持ってくる事で、重心が高めの黄金比率にする事が出来ます。

前髪の幅は狭めに取り、サイドから斜めに流す事で縦のラインを作ります。

エラの辺りの髪の毛はカールさせて、ふんわりとフェイスラインをカバーしましょう。その先の毛先はキュッとしぼったシルエットがより好ましいです。

そしてバックにボリュームを出す事で立体感を出したら、これでベース型さんの黄金比率は完成です。

 

 

三角型さんは前髪の幅を広めに取りましょう!

 

H1408183

 

 

あご周りのフェイスラインがシャープでほっそりとした顔型の三角型さんは、頭頂部に高さを出す事で顔の上半分に三角を作り、黄金比率を手に入れましょう。

前髪の幅は広めに取り、ラウンドさせて丸めの優しい印象にしましょう。

あごの周りはカールさせるなどして動きを付け、毛先を華やかにすることで、重心を低めにした三角型さんの黄金比率は完成します。

 

 

いかがでしたでしょうか?!

 

前回から2回に渡り、丸型さん、面長さん、ベース型さん、三角型さんと、大まかに分けた4種類の顔型別の似合う髪型をお伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか。

この記事で、読んで下さった皆さんがますます輝くための手伝いが出来ればいいなと願っております!

 

 

PAGE TOP ↑