それ本当にオーガニック?オーガニックシャンプーの選び方
メイク用品だけでなく、シャンプーもオーガニックタイプが増えてきました。髪の悩み改善や、より美しい髪を目指すため、オーガニックシャンプーを選ぶ人も多いです。
ですが、オーガニックシャンプーを使っているからといって、髪や頭皮に優しくて安全とは言い切れないのです!
オーガニックシャンプーの魅力や気になるポイントから、正しい選び方が見えてきました。
オーガニックシャンプーの魅力とは?
はじめに「オーガニック」とは有機栽培の意味がありますが、オーガニックシャンプーでは自然由来の成分を使い、髪や頭皮の負担を抑える。そして、健やかな頭皮から美しい髪を目指していくタイプになっています。
そのため、乾燥からくる頭皮のフケやかゆみの改善、年齢やダメージによる髪のコシ、ボリューム、ツヤを引き出す働きが期待できます。
シャンプーの成分に頼りきりでなく、上手に活用しながら頭皮と髪自体を健康的に導いていくのが特徴と言えるでしょう。
オーガニックシャンプーの気になる点
とは言え、実は「オーガニック」には明確な定義は決められていません。
頭皮と髪の負担を抑えるため、シリコンや合成界面活性剤、石油系、高級アルコール不使用といった無添加アイテムが、オーガニックシャンプーとして扱われています。
一方で、無添加特有の「洗髪時のきしみ」「泡立ちの悪さ」「物足りない香り」といった不便さも出てきます。
そこで、不便さを補うため代用品として、似たような成分を使っている場合があるのです!
その代用品で使い勝手が良くなったとしても、本来の目的である「負担」がかかってしまっては…本末転倒になってしまいます。
選び方のポイントはこの3つ
オーガニックシャンプーの選び方では、
・シリコンや合成界面活性剤、石油系、高級アルコール不使用の無添加か
・泡立ちの良さやきしみ軽減の代用品が、天然由来か
・保湿や潤い、ツヤといったプラス効果は、天然由来か
といった、3つのポイントから見極めていくのがオススメです。
シャンプーの使い勝手や悩みの改善、より一層のケアを目指す…。どの場合でもオーガニックシャンプーを使うなら、頭皮と髪の負担を抑える働きを意識していきましょう。
もちろん、シャンプー時の洗髪や洗い流し、タトルドライ、ドライヤーなども、しっかり丁寧にしなければいけませんね。
悩み解決&ヘアケアには良いオーガニックシャンプーを!
頭皮や髪の悩みを解決したりヘアケアの取り組みは、毎日のシャンプーも大きく影響してきます。今では、オーガニックシャンプーも種類が増えて、選ぶのに迷ってしまいますが、目的があるからこそ良いオーガニックシャンプーを活用していく。これが、ゴールへの近道となってきますよ!
参考サイト:オーガニックシャンプー人気.com
(http://www.オーガニックシャンプー人気.com/)
商品画像:HERB GARDEN(ハーブ ガーデン)
守り髪