「何もしない」がイイみたい・肌断食をしてみよう!

2014/11/21お手軽ケアコメント(0)

B1411161

 

 

毎日のメイクはもちろんのこと、スキンケアもやめてみませんか?もちろん、ずっとメイクやケアをしない訳ではありません。

日々、ストレスを受けている肌を少しの間休ませてあげることで、イキイキとした肌に蘇るのです!

 

 

肌断食とは?

 

肌断食とは文字通り肌に何も与えないことです。

日々、メイクをすることで肌は摩擦を起こしストレスを受けています。

 

メイクするとクレンジングや洗顔をしなくてはなりませんが、肌をゴシゴシ洗ったりタオルドライすることによって肌は刺激を受け敏感に。

また、化粧品に含まれる防腐剤は肌に必要な成分まで奪ってしまうため、潤いを保つために肌は過剰に皮脂を分泌し肌トラブルの原因にも。

スキンケアは必要ですが、一度色々なストレスから解消させてあげることで、肌は自己治癒力を取り戻し、肌本来のバリア機能を蘇らせることが可能なのです。

 

 

肌断食するとどうなるの?

 

B1411162

 

 

肌断食をすると…

 

・肌の水分と油分のバランスが取れる

 

・刺激がないためニキビや吹き出物が減る

 

・肌のキメが細かくなる

 

・肌断食後の化粧品の浸透が良くなる

 

・過剰な皮脂の分泌がなくなる

 

など嬉しいことばかりです!

 

 

肌断食の方法

 

B1411163

 

 

普段、お勤めしている女性ならメイクをしない時間を作れる週末がお勧めです。

例として…

 

一日目(金曜日):普段よりも薄めのメイクをする。マスカラなどはお湯で落とせるフィルムタイプのものを。夜、クレンジングは使わず無添加や純石けんで洗顔する。メイクが落ちていなければ石けんでもう一度洗う。

 

二日目(土曜日):ぬるま湯で洗顔した後、何も肌に付けない。UVケアもしない方がよいので部屋で過ごせるように工夫しましょう。夜、眠る前にぬるま湯のみで洗顔して何も付けない。

 

三日目(日曜日):二日目と同じに過ごします。

 

四日目(月曜日):朝、ぬるま湯で洗顔後、普段お使いの化粧水や乳液、UVケアをし薄くメイクをします。

 

 

以上が肌断食のひとつの方法です。

洗顔だけでつっぱりを感じていた肌が、日に日に水分と油分のバランスが取れ肌本来のしっとり感を取り戻すのを実感するはずですよ!

PAGE TOP ↑