アサイーって何?どうやって食べるの?本当に美容にイイの?
アサイーって何?
ハワイでは日常的に食べられているアサイー。
でも実はアサイーは、ブラジル原産のヤシ科の食物なのです。
赤紫色で小さい粒状でブルーベリーに似た果実ですが、そのほとんどが種で食べる部分はほんの少ししかありません。
味は無味で、そのまま食べることはあまりされないようです。
どうやって食べるの?
アサイーは木に登ってその実を収穫しますが、日持ちがしませんので日本で食べる場合はピューレ状にして凍結されて輸入したものがほとんどになります。
乾燥させて粉末にしたアサイーもありますが、美味しく食べるにはやはり有名なアサイーボールがお勧めです。
アサイーボールを出すお店も今ではたくさんありますが、自宅でも簡単に作ることができますよ。
アサイーの冷凍ピューレとお好きな冷凍フルーツを用意し、それをミキサーでねっとりするくらいまで混ぜましょう。
器にグラノーラと一緒に盛り付け、バナナや好きなフルーツを乗せて出来上がりです。
甘味が足りない時は、はちみつやシロップをかけてもOK!
本当に美容にイイの?
アサイーは奇跡のフルーツともいわれ栄養価がとても高く、本当に美容にイイんです!
アンチエイジングに効果的なポリフェノールがなんとブルーベリーの18倍。
抗酸化作用の働きでシミやシワ、くすみといった肌トラブルを改善してくれます。
また、鉄分や食物繊維、カルシウムやカリウムなどの様々な成分が豊富に含まれているので、他の食べ物をそれぞれ食べるよりもアサイーを食べるだけでその栄養分をお手軽に摂取できるのも魅力です。
アサイーの豊富な栄養素は、眼精疲労や便秘解消、貧血や肌のハリにも効果的で女性には嬉しいことばかりです。
ただ、身体を冷やす恐れもありますので食べ過ぎは控え、適量を美味しくいただきましょうね!