基礎代謝をアップさせて美人を作ろう♪
基礎代謝が上がると美容の様々な面に効果があるのです。
ですが、基礎代謝って一体どんなことを指すのでしょうか?
基礎代謝って何?
基礎代謝とは、人間が動いていない時でも、生きていくのに必要な臓器を動かす最小エネルギー代謝量のことをいいます。
運動などをしなくても基礎代謝でカロリーを消費しますので、基礎代謝が高い人は太りにくいといえるでしょう。
基礎代謝は環境や体温、性別によって異なりますが、年を追うごとに徐々に低くなってきてしまいます。
基礎代謝はその半数近くが筋肉で消費しますので、筋肉量の多い方は基礎代謝が高く、太りにくい傾向にあります。
基礎代謝の美容への効果
基礎代謝が上がると身体の細胞が若返ります。
細胞が若返り活発化すると外側にもその効果が出てきますので、肌にハリが出て毛髪にも艶が出ます。
汗をかきやすくなることから溜まっている老廃物を促し、デトックスしてくれますので、むくみは取れスッキリとしたフェイスラインやキュッと引き締まった足首を手に入れることができるのです。
また、内蔵も活発に動きますので便秘も解消され、ニキビなどの肌トラブルも減少されます。
基礎代謝を上げる方法
・体温を上げる
体温が一度上がると基礎代謝は13%もアップします。
それには、一番体温の低い朝、ご飯をしっかりと食べることです。
また、締め付け過ぎる下着は止めて、血流を良くするゆったりとした下着に変えましょう。
・背筋を良くする
背筋を良くするだけで様々な筋肉が鍛えられます。
筋肉量アップが基礎代謝も上げてくれますので、普段の姿勢を良くすることから始めてみましょう。
基礎代謝を上げるには、体温を上げることと筋肉を付けることが必要不可欠。
普段の生活から取り入れて、基礎代謝も美人度もアップさせましょう♪