内側からも外側からも・緑茶のパワーを素肌に取り入れよう
緑茶には、美容成分がタップリ詰まっているのです。
飲んで内側から綺麗に、そして、外側からのケアとは、どうやってするのでしょうか…?
緑茶の美容成分
抗菌や抗酸化作用のあるカテキンを多く含んだ緑茶は、肌に塗ることで収れん効果がありニキビや肌荒れに大変効果的。
コラーゲンを保護し、メラニン色素に有効的な働きをするビタミンCは、熱い温度の緑茶にしてもその成分は壊れることなく、身体や肌細胞に染み渡ります。
そして、テアニンのリラックス作用でストレスも解消し、いつでもイキイキとした毎日を送ることができるのです。
代謝もアップしてくれますので、お通じもよくなり便秘からくる肌トラブルがある人にも効果的。
飲んだり直接肌に付けることで、その緑茶の成分をたっぷりと取り入れてみてください。
緑茶を使ったお勧め美容法
・出がらしのお茶で洗顔する
洗顔の最後に緑茶で何度か洗顔するだけの、お手軽美容法。
脂っこい肌がさっぱりとして赤みにも効きますよ。
・緑茶化粧水
手作り化粧水を緑茶で作ることで、簡単収れん化粧水のできあがりです。
抗炎症作用でニキビや吹き出物に効果のある化粧水は、普通に出したお茶にグリセリンを適量混ぜるという簡単なもの。
これで、肌トラブルはもちろん美白もしてくれて、肌のトーンも上がりますよ。
冷蔵庫で保存して、3日間程で使い切ってくださいね。
緑茶の飲み方
善玉菌を増やしてくれて腸内環境も整えてくれる緑茶は、毎日飲むことでその効果が上がります。
飲み方としては、一日3杯ほどで緑茶の美容成分が身体に染み渡るということです。
また、冷たい緑茶ではなく温かい緑茶を飲むことで、精神をリラックスに導き美容にも効果的ですよ。
緑茶の美容成分、凄いですよね。
毎日飲んで、肌にも塗って、緑茶のパワーを内側からも外側からも取り入れてくださいね。