美しい手はハンドモデルに学べ!大変?簡単?ハンドケア術
ハンドモデルのように透けるような手、憧れますよね。
少しでもその美しい手に近付きたい!とは思いますが、ハンドモデルの方達はとても大変なケアをしているのではないでしょうか…?
ハンドモデルの方達が実践しているケアをまとめてみました。
日中は化粧水をこまめにつける
とにかく保湿が命!な手のケア。
気が付いた時には化粧水を手の甲にシュッシュと一吹き。
ハンドクリームの方が良いのはないの?とお思いでしょうが、ハンドクリームはテクススチャーが重いのでこまめにつけるには化粧水がぴったりです。
その化粧水も、水と1対1で割ったものがベスト。
一日に20回程付けるのが美しい手の秘訣ですので、軽い使い心地にして回数をこまめに保湿しましょう。
皿洗いの時間はとっておきのハンドケアタイム
皿洗いはハンドモデルにとって敬遠しがちな家事のひとつ。
でも、こんなケアをすればとっておきのケアタイムに。
1)手全体にオリーブオイルを馴染ませる
2)薄い手にフィットするようなゴム手袋をする
3)更に厚手のゴム手袋をする
4)熱すぎない40~42度くらいのお湯で食器を洗う
洗い終わった後の手は、ゴム手袋のスチーム効果でしっとりスベスベですよ!
寝る前は顔と同じケアをする
一日の終わりのケアタイムには、お顔と同じ要領で手のケアをしましょう。
化粧水の後に美容液、そしてクリームで蓋をします。
手のシミは気付くと出来ているにっくきものなので、美白美容液を使ってしっかり阻止。
そして麻やシルクの天然素材の薄手の手袋で、保護して就寝しましょう。
手を洗ったらしっかりと拭く
手が水で濡れた後、そのまま乾燥させるのはNG行為。
柔らかい素材のハンカチやタオルで手を挟むようにして水分を取り去ります。
手を塗れたままにしておくと、水分が奪われ手の乾燥が進みますのでハンカチはいつでも持ちあるきましょうね。
いかがでしたか?
ハンドモデルのしているケアは大変でした?意外と簡単ですよね。
取り入れられることはすぐに取り入れて、美しい手を目指しましょう。