うるつや髪を手に入れよう!自宅でできる正しいトリートメント
サロンでのヘアケアは髪のお手入れだけではなく、ゴージャスな雰囲気も味わえて至福の時間ですよね。
でも、価格が高いので頻繁には行けない…。
そんなあなたに、正しく自宅でトリートメントすれば、サロンでしたのと同じような「うるつや髪」が手に入りますよ!
正しいトリートメントの方法とは…
「うるつや髪」に導く正しいトリートメント方法
①水気をきちんと切る
トリートメント前のシャンプーを流した髪は、きちんと水気を切りましょう。
水気が髪に残ったままだとトリートメントの効果が半減してしまいますよ。
②トリートメントを髪に付ける
トリートメントを付ける場所は、髪の中間から毛先のみです。
根本に付けてしまうと頭皮の毛穴が詰まってしまうので要注意!
③指をつかってまんべんなく付ける
トリートメントは手を揉み手のようにして指の間にも付けていきます。
その指を手ぐしにして髪に馴染ませます。
④コームでとかす
コームでとかしてトリートメントを髪全体に行きわたらせます。
その時、目の細かいものだと髪のダメージの原因となりますので、目の粗いコームを使いましょう。
⑤指先で毛先に揉み込む
トリートメントを毛先に優しく揉み込みます。
髪のダメージは毛先が中心ですので、たっぷりとした量を重ね付していきます。
髪の毛同士を擦り合わせないように、優しくすべらせるように付けていきます。
⑥蒸しタオルをして放置
蒸しタオルは、洗面器に熱湯を入れてタオル半分を濡らし、乾いている面で包み込み絞れば簡単に作ることができますよ。
放置時間は5~10分程度。
体を洗う間に放置しておけばOKです。
⑦すすぎはしっとり
すすぎはヌルヌルした感じがなくなれば大丈夫です。
あまりすすぎ過ぎてしまうとトリートメントの効果がなくなってしまいますので注意してくださいね。
トリートメントは毎日しよう!
カラーやパーマでダメージを受けがちな性の髪。
トリートメントは毎日するのが正解です。
自宅でできる正しいトリートメントで、「うるつや髪」を手に入れてくださいね!